お元気でしょうか。最近は良い天気が続いていますが、
先日の大雨で野菜の価格が高騰気味だそうです。さて、日曜日の23日の山田方谷の放送はかなり遅れて、深夜2時
10分から1時間だったそうです。
ビデオ予約していた方は尻切れトンボで録画失敗とのこと、
NHKももっと早い時間帯で放送して欲しかったですね。さて、新書案内!
浅田版新選組異聞! 芹沢鴨暗殺を描いた話題作
「輪違屋糸里」
ワチガイヤイトサト
浅田 次郎■内容紹介(引用しています)■
島原の芸妓・糸里は土方歳三に密かに思いを寄せていた。
二人の仲を裂こうとする芹沢鴨には、近藤派の粛清の白刃が
迫りつつあった……百三十万部を超えるベストセラー『壬生義士伝』から四年。
芹沢鴨暗殺の真実に迫った、浅田版新選組第二弾の登場です。
六つで花街・島原の輪違屋に売られた糸里は美しい芸妓に成長した。
日に日に対立の溝が深まる近藤派と芹沢派。両派の和解に自分を
利用しようとする土方歳三に翻弄される糸里は、いつしか新選組
の運命に寄り添っていく……。連載終了後、多摩に住んでいた
浅田さんの曾祖父が天然理心流を習っていたことも判明。骨の髄
まで新選組にどっぷりとつかった最高傑作です。定価(税込) 1500 円
ページ数 296ページ
判型 四六判上製カバー装
初版発行日 20040530
ISBNコ-ド 4-16-322960-4
——————————————————————————–
コメントを残す