Monthly Archives: 9月 2007
「土佐商会跡」、
思案橋近くの浜町でアーケードの入り口付近、
眼鏡橋に行く手前で偶然、路面電車に面した所で見つけました。
ゴミで一杯になった塵取りが立てかけられて、もっと広い場所に
移して欲しいと思いました。
有名なグラバー邸、
この地域は洋館が建ち並んで、ちょっとしたテーマパークのような感じです。
大浦天主堂で素晴らしいステンドグラスを見て、そこからすぐでした。
グラバー邸の龍馬が隠れた天井裏をしっかりと見て、庭園から長崎を
見下ろすと、幕末当時の志士たちと同じ、心は外洋へと誘われて
いきそうでした。さて、出島、周りのビル群がじゃまですね。
折角の雰囲気が、、、敷地が狭いので仕方がないですかね。
見たかった石橋を見ることができました。
それは、シーボルトと妻のおたきさんが愛を語リ合った可愛い石橋。
古色が出て、雰囲気ありましたね。
シーボルト記念館に行き忘れです。
残念! ここです。