みちこの幕末日記

   世に生を得るは事を成すにあり。

月別アーカイブ

ご存知、新撰組鬼の副長・土方歳三!

実は私、司馬遼太郎は、「燃えよ 剣」ではまりました。小さい頃、栗塚旭のテレビ・シリーズの新撰組三部作は見ていましたが小説の面白さは、また格別でしたね。

読み終えて、一万円札を握り本屋に走りました。「龍馬がゆく」「花神」「翔ぶが如く」、、棚にあった物はすべて買い込みました。

ご子孫は土方の兄隼人喜六より六代目、土方歳三資料館副館長の土方愛さん。

一番に目が行ったのは、口元がそっくり、目は歳三よりパッチリ過ぎるかな。雰囲気は確かに似ていますね。

歳三のファンには、会社の副社長の方が多いとか。今なお、多くの方からご指支持を受けているのは、歳三が自分自身の「生き様」という無形の価値を、その生涯において残したのではないかと思います、とのこと。

この国のためを思って生きた「志士の一人である」歳三が、私達に残してくれたものを、これからも愛情を持って後世に伝えていければと考えておられるそうです。

8 Responses to そこまで似るの、幕末の子孫 シリーズ3「土方歳三」

  • 先ずはお詫び申し上げます。
    ↓の記事で教えて頂いた番組、見逃してしまいました。
    カレンダーにも書いていたのですが、、、(;_:)
    ところで、土方愛さんには、一度お会いした事があるのですが、写真通りのとても綺麗で、優しそうな方でした。
    土方さんの御子孫に会えた!という事で舞い上がってしまって、ヘンなことを口走ってしまった私ににっこり微笑んで下さり、その笑顔は今でも覚えています(*^_^*)

  • >あさぎさま
    つるべの家族に乾杯ですね。
    叔母はセリフなしでして、少ししか出ていませんでしたから
    お気になさいませんように。
    土方愛さん、歳三の雰囲気に似ていますね。
    同じDNAが体内にあるというのは、すごいことです。

  • 私も、あさぎさんと同じく、
    見逃してしまいました。。
    ごめんなさいですo(><)o
    土方さんの御子孫さん、どことなく
    雰囲気が似ていますね!
    ちょうど、今、うちの父が、TVで
    ドラマ「燃えよ剣」観てますよ~。

  • >まーさま
    叔母は、結構、テレビに出ますので、また見てやって下さいね。
    テレビで「燃えよ 剣」しているのですか。
    時代劇チャンネルでしょうか。
    まさか、栗塚さん主演ですか。
    私、ビデオで13本、1クール分持っていますよ。

  • 土方歳三さんと土方愛さん本当に口元が似てますね。
    ビックリしました!!
    愛さんには一度お会いしたことがあると思いますが本当優しい親切な方でした。
    近藤さん、土方さんを見てると自分も土方さん・近藤さんみたいな男らしい生き方がしたいなぁ~と思います。
    頑張りますー!!
    掲示板、アイコンが増えました。話題も五稜郭ですので、是非暇なときに来て下さいませ。

  • >勇春さま
    やはり、遺伝子というのは、すごいですよね。
    友達で、森蘭丸の兄の子孫の「森くん」という人が
    いますが、森君と放すと心は信長・秀吉・家康に飛んでしまいます。
    子孫の方と話すと、そういうタイムスリップができますね。
    HPのご紹介、ありがとうございます。
    訪問させて頂きます。

  • In truth, immediately i didn’t understand the essence. But after re-reading all at once became clear.

  • The dogs bark, but the caravan goes on.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です