みちこの幕末日記

   世に生を得るは事を成すにあり。

月別アーカイブ

東京史跡巡り、その2です。

 

 

坂を下ったあたりの低地が清水谷(しみずだに)公園です。この場所には大きな石造りの大久保利通追悼碑があります。

坂の名の由来は、かつて坂を挟んで紀州家・尾張家・井伊家の屋敷があり、坂の位置がこれら3家の境界に沿っていたことから頭文字をとって紀尾井坂(きおいざか)と名付けられました。

大久保利通はこの紀尾井坂(きおいざか)の途中で襲われました。

この事件の前、近くの赤坂喰違坂では、岩倉具視が襲撃されました。襲撃事件の現場に坂が多いのは、見通しがよいことによるようです。

 ちなみに、事件に遭遇した時に乗っていた馬車は、倉敷市内に保管されていることはご存じでしたか? 私の日記、大久保の馬車」をお読みくださいね。

 

 

6 Responses to 清水谷公園・紀尾井坂

  • 大久保利通はこの紀尾井坂(きおいざか)の途中で襲われました。
    この事件後、近くの赤坂喰違坂では、岩倉具視が襲撃されました。襲撃事件の現場に坂が多いのは
    上記の記述は史実と異なってます。
    大久保利通暗殺は明治11年5月、岩倉右大臣襲撃は明治7年1月です。つまり岩倉襲撃の方が大久保暗殺より4年早いのです。

  • >松ノ落葉さま
    こんにちは、ご教示をありがとうございます。
    早速、訂正しました。
    また、お教え下さい。

  • 梅雨のさなかに東京の史跡巡りをされたんですね!
    「大久保の馬車」は、確か、みちこさんのブログを知って初めて見せて頂いた記事だったと記憶しています。
    史跡巡りの記事は続くのでしょうか?
    また楽しみにしています。

  • >あさぎさま
    ご旅行でお疲れのところ、コメントをありがとうございます。
    大久保の馬車、うちから車で二十分あたりの所に
    あるのてす。なにやら、親近感が出てまいりました。
    旅行記、続きます。
    宜しくお願い致します。

  •  おはようございます。コメントをいただき、ありがとうございます。9月に大坂幕末史跡めぐりにいらっしゃるとのこと、また、詳細が決まれば、ご連絡ください。大阪にも結構、幕末史跡がありますよ。
      http://machikomizaq.jp/users/os- joto01/article/68/
    の街コミZAQの方にも、大坂幕末史跡の記事を書いていますので、ご興味がおありでしたら、読んでみてください。
     では、では、お会いできるのを楽しみにしています。

  • >yuki-utaさま
    はじめまして、宜しくお願い致します。
    コメントをありがとうございました。
    ご連絡致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です