みちこの幕末日記

   世に生を得るは事を成すにあり。

月別アーカイブ
IMGP1190.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像は、最近できた「土佐藩住吉陣屋跡」の碑です。
ここは巡っていませんが、龍馬の大坂史跡として
大阪にもやっと1つ、龍馬の石碑が建ちました。

省略した場所の方が多かったですが、目玉の史跡をご紹介しました。
参加して頂いた25名の皆さん、ありがとうございました。

また、来年も全国の史蹟巡りをしたいです。
みなさん、ご一緒して下さいね。

では、良いお年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願い致します。

4 Responses to 大阪史跡巡り、その5

  • 昨年中は大変お世話になり心よりお礼申し上げます。
    本年もどうぞ宜しくお願い致します。
    大阪史跡巡り、とても楽しかったです!
    また次回も楽しみにしております☆
    さっそくブログのアドレスも変更させて頂きますね~

  • >まーさま
    こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。
    今年もどうぞ、宜しくお願い致します。
    大阪は強行軍でしたが、充実した内容でした。
    今年も、史跡巡り、ご一緒しましょう。
    ブログのアドレスの変更、ありがとうございます。

  • 出遅れましたが(汗)
    明けましておめでとうございます
    本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m
    「龍馬の碑」
    是非行って見てみたいです。
    今年も色んな所での史跡巡りに参加出来るよう、願っています。

  • >あさぎさま
    今年も宜しくお願い致します。
    龍馬の碑は、司馬遼太郎が住んでいたマンモスアパート
    の近くです。ちよっと離れています。
    今年も史跡巡り、どうぞ、ご参加下さいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です