みちこの幕末日記

   世に生を得るは事を成すにあり。

月別アーカイブ

今月の読書です。星亮一先生の新刊が「明治維新というクーデター」「信長の狂気」が出ました。左上は、ヤマトの宅配便の生みの親、経営から退いた後は、障碍者福祉に情熱を注いだ「官僚と闘う男」の異名をとった二代目社長の三冊の本、座右の銘は「真心と思いやり」
●「ヤセたければ腸内デブ菌を減らしなさい」、食物繊維不足はキノコで簡単に補える。冷凍キノコをストックしよう。●「食べる力」、食べる・喋る・笑うが健康のバロメーター、よく噛むと脳は活性化する。●「ゴリラは戦わない」、ゴリラの世界は誰にも負けず、誰にも勝たせない平和な社会。家族を愛し、仲間を敬い、楽天的に生きる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です